ヘルニアでの腰から足にかけての痛み・シビレは松戸駅西口整骨院にお任せください☆

松戸駅西口整骨院

〒271-0092 千葉県松戸市松戸1277第2ミヤザワビル1-A
代表施術者:中村 旭
受付時間

電話番号:047-393-8108

  • MAP
  • LINE予約

ヘルニアでの腰から足にかけての痛み・シビレは松戸駅西口整骨院にお任せください☆

松戸駅西口整骨院

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 交通事故対応
  • アクセス
  • 料金
  • メニュー
  • HOME
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 料金表
ホーム > 症状別ページ > 腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニア

  • 歩くのがツラい
  • 腰から足までに痛み・シビレがある
  • 夜中寝てても痛い
  • 日常生活に支障が出る
  • 反る動作ができない

ヘルニアでどこにいっても変わらない。手術以外に痛みシビレをとることはできませんと言われた。年齢だから。とあきらめている方も多いのではないでしょうか?

ヘルニアの痛み、シビレはどこからきているものなのかをしっかり検査し、やわらげて痛みの出ない毎日を送ってもらうお手伝いをさせていただきます。

腰から足にかけて痛み、シビレでお困りの方は松戸市、松戸駅西口整骨院にご相談ください。

腰椎椎間板ヘルニアとは?

ヘルニア画像椎間板ヘルニアとは椎間板の中に髄核というのが飛び出していることをいいます。『ヘルニア』と言うのはラテン語で飛び出すという意味。椎間板が飛びて出ますと言うことになります。

MRIなどの画像診断によってわかります。

病院にいってレントゲンをとってヘルニアっていわれました。と言う患者さんも当院には来ています。レントゲンだけしかとっていないのにヘルニアかはわかりません。なぜならレントゲンは骨しか写さないものになります。

 

 

ヘルニアでも病院では神経に当たっているから痛いんだよって言われたことがあるという方も多いんではないでしょうか?

まず、人間の身体の脊柱管(腰とします)に入っている神経とその他に髄液(水)が入っています。

ヘルニア塊がつぶしている白いところが脊柱管になります。この白い所をみなさんは神経と思う方が多いと思います。これは神経ではなくて髄液が白く映っているんです。つぶれているところは言い方を変えると髄液が少なくなっている。と言えます。

脊柱管は狭くなっているということ。しかしまだ白く映っているので髄液(水)が映っているので神経には圧迫が出来てないですよ。と言えます。

もうすぐ神経を圧迫するかもしれないけど、まだ神経をしていない状態になります。

なので神経を圧迫して痛いと言うのはこの写真のような状態ではないのです。

では実際に、腰の神経をしっかりつぶすとどんな症状になるのでしょうか??

それは、マヒが起きます。

おしっこが出ない・ウンチが出ない・足に力が入らない・感覚がない

こういったマヒが起こります。

痛みやしびれはどこからきているのでしょうか?

なぜ痛み・シビレがでるの?

施術の様子

足の親指が痛いとしましょう。痛いのは脳で判断します。足から脳まではかなり離れていますが、神経と言うものがあるので、電気信号で痛みを伝えてくれます。

神経の話を簡単にしますと、神経には先端(末端)があり、その周辺になにか異常があった時には先端の場所に電気を発生させて脳まで電気をとばしています。脳まで電気が来た時点で、どこから来た痛みか判断できるので足が痛いと判断します。

神経の先端(いくつかある)には痛みを感じる、熱い、冷たい、触れる触る感覚など先端によってとらえ方が違うのです。身体が痛い方は、痛みを感じる神経の周辺になにか異常があるから電気を発生させているわけです。痛みを知るためには痛みを感じとる神経の先端がどこにあるかを知ればどこから痛みが来ているかがわかるというわけです。

痛みを感じとる神経の場所は筋肉になります。

細かく言うを筋、靭帯、腱、膜など名前のついているところにあります。

急激な痛みを感じる電気信号(突発性・一時的)=aデルタ線維

慢性痛を感じとる電気信号(ずっと継続的に痛い)=C繊維

半月も一年も痛いのを感じるのは筋肉しか起こりません。慢性的なものは筋肉の痛みなんです。

と言うことは痛みの原因は筋肉にあるわけです。筋肉が緊張して縮む力が働くために血管が圧迫されて血行不良がおこり、痛み、シビレ、冷え、突っ張る、だるい、むくみなどの状態が現れます。

ですから筋肉を柔らかくして血液の流れが良くすることが状態を和らげていきます。

大事なことはヘルニア・狭窄症でも見た目(画像診断の中で)良くしても、筋肉が硬ければ痛いわけです。筋肉を柔らかくすることが一番になります。

 

その治療を当院では行いたくさんの狭窄症やヘルニアの患者様を改善し日常生活問題なく生活している人たちを増やしています。気になった方は一度当院までご相談ください。

松戸駅西口整骨院のヘルニアの施術法とは?

カウンセリングの様子当整骨院では痛み、シビレを起こしている筋肉をしっかりカウンセリングから検査を行います。筋肉のアプローチもしますが、その後痛みを出さないための姿勢であったりストレッチ等も指導しています。

松戸駅西口整骨院はヘルニアに対してのi-care式調整等を行い状態を和らげて日常生活問題なく生活している人たちを増やしています。気になった方は一度当院までご相談ください

https://seikotsuin-matsudo.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/85050.t.mp4

お客様の声

  • 腰の痛みがよくなりました☆

    ヘルニアイラスト

    腰痛で通っていました。
    魔法にかかったように軽くなりました。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 痛み・シビレがなくなりました!

    ヘルニア声

    腰痛で通わせてもらい帰る時にはいつも楽になっています。
    楽しい施をありがとうございます。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

お問い合わせはこちら | 松戸駅西口整骨院

お身体の不調を感じたら!!松戸駅西口整骨院にご相談ください!

047-393-8108

今すぐLINEで予約する

ページの一番上に戻る

  • HOME
  • アクセス・料金表
  • 初めての方へ

関連メニュー

  • 坐骨神経痛
  • 腰部脊柱管狭窄症
  • 腰痛
  • ぎっくり腰
お悩み別メニュー
オススメ施術

クチコミを見る

交通事故後のむち打ち等、不調の施術はお任せください!
グループサイトはこちら

グループ店舗一覧

地域をクリックすると、\近くの店舗を探せます/
i-care鍼灸整骨院グループが運営している整骨院がある地図

千葉県船橋市

  • 塚田はりきゅう整骨院
  • i-care船橋北口はりきゅう整骨院
  • 西船はりきゅう接骨院

千葉県市川市

  • i-care整骨院 行徳院
  • i-care整骨院 南行徳院

千葉県松戸市

  • 松戸駅西口整骨院

東京都江戸川区

  • 瑞江駅前はりきゅう整骨院
  • 篠崎北口はりきゅう整骨院

東京都葛飾区

  • i-care鍼灸整骨院 亀有北口院

東京都江東区

  • 住吉駅前整骨院

東京都墨田区

  • 菊川駅前整骨院

東京都台東区

  • i-care鍼灸整骨院 稲荷町院
  • i-care鍼灸整骨院 入谷院

埼玉県三郷市

  • 三郷中央駅前整骨院

採用情報

松戸駅西口整骨院

〒271-0092 千葉県松戸市松戸1277第2ミヤザワビル1-A
代表施術者:中村 旭
受付時間

電話番号:047-393-8108

  • MAP
  • LINE予約
LINE予約する 電話予約:047-393-8108

COPYRIGHT© seikotsuin-matsudo.com ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALS